6月12日(木)、生活協同組合パルシステム山梨 長野 第34回通常総代会を山梨県甲府市のベルクラシック甲府にて開催し、全議案が可決・承認されました。
出席状況は、総代数228名に対し、本人出席30名、委任出席3名、書面出席188名の計221名の参加でした。
2025年度は、『2025年は国連が定めた「国際協同組合年」です。あらためて協同組合の価値を組合員や地域に発信します』をテーマに、事業と運動を地域に広げていきます。引き続きご理解とご支援の程、よろしくお願いいたします。
尚、提案・報告された4つの議案については以下の通りです。
議案 |
案件名 |
採決結果 |
第1号議案 |
2024年度 事業・活動報告、決算報告、剰余金処分案承認の件(監査報告) |
賛成多数により可決 |
第2号議案 |
2025年度 事業・活動方針、予算決定の件 |
賛成多数により可決 |
第3号議案 |
第18期役員選任の件 |
賛成多数により可決 |
第4号議案 |
役員退職金及び役員退任慰労金支給の件 |
賛成多数により可決 |
当日に第18期第1回理事会が開催され、新たな役員体制が発足しました。
第18期役員体制
代表理事 理事長 :古家 滋子
副理事長 :小谷 眞弓
代表理事 専務理事 :小澤 浩二
業務執行理事 :池谷 好司
業務執行理事 :金子 直樹
常任理事 :加々見 康子
常任理事 :河野 靖子
常任理事 :中西 尚美
理事 :飯野 知恵子
理事 :岡田 美代子
理事 :白倉 紗央里
理事 :中楯 小百合
理事 :藤谷 久美子
理事 :丸山 静佳
理事 :三浦 泰子
理事 :宮下 瑞穂
理事 :安川 あおい
有識者理事 :加藤 かおり
有識者理事 :國澤 雄次郎
監事 :石黒 仁
監事 :小林 和美
監事 :原 早苗
- 第17期在籍役員で退任されたのは、志村宏司専務理事、佐藤恵子理事、武藤高晴理事、猪股美香監事です。
以上