NPO法人 フードバンク山梨
NPO法人山梨県ボランティア協会
山梨県ボランティア協会は1977(昭和52)年1月28日に民間任意団体として発足しました。以来、県内ボランティア活動の拠点である山梨県ボランティアセンターの維持管理業務のほか、県下に「草の根ボランティアの輪」を広げる運動を推進し、ともに生きる地域づくりをめざした事業を展開してきました。20年余りの民間任意団体を経て、1999(平成11)年3月15日、特定非営利活動法人(NPO法人)として、新たなる出発をすることとなりました。
財団法人キープ協会
キープ協会は、1948年に故ポールラッシュ博士によって創設されました。1938年に建設された清泉寮を中心に「食糧」「信仰」「保健」「青年への希望」を掲げ、実践的なモデル農村コミュニティーづくりを目指して、キープ協会は設立されました。以来、博士の信念と行動力により、様々な地域開発プロジェクトが展開されてきました。
中央労働金庫
〈中央ろうきん〉とそれぞれの生協は、組合員とそのご家族の暮らしを応援するために提携し、『生協組合員融資制度(コープローン)』を提供しています。同じ協同組合のなかまとして、さらに協同組合間連携を進め、 組合員とそのご家族の暮らしを応援していきます。
こくみん共済COOP(全国労働者共済生活協同組合連合会)
「全国労働者共済生活協同組合連合会」は「保障」の生協です。消費生活協同組合法(生協法)にもとづき、厚生労働省の認可を受けて設立された、共済事業を行う協同組合です。
やまなし消費者支援ネット