ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

あーしあん321

このコーナーはパルシステム山梨の役員が暮らしや活動の中で感じた想いなどを綴っていきますアンケートに答え、希望の商品の番号を明記の上、ご応募ください。●読者アンケート1月号で掲載した内容でよかった記事の番号を書いてください(複数回答可)。?特集(元号) ?ちょこっと情報?なんでもぱる ?みんなぱるっ子?なるほどVFK?教えてあげたい素敵なスポット?ぱるLetters ?わたしのほんもの●プレゼント「こんせんくんを探せ!」に答えて下さった方の中からプレゼントを差し上げます。希望の商品の番号を記入してください。?うまい甲斐福袋……………… 10名様?フェアトレード福袋……………… 5名様?こんせんくん福袋……………… 5名様?こんせんくんお家訪問… ……… 1名様お申し込みはこちら→応募締切 1月25日(金)までおすすめの素敵なスポットや、最近気になるニュース、また特集などで取り上げてもらいたい話題などお寄せ下さい。投稿用紙「あーしあん行き」●組合員名●組合員番号●TEL●よかった記事の番号(複数回答可)●プレゼントの希望の番号●「こんせんくんを探せ!」の答えあーしあんNo.321発行:パルシステム山梨理事会           ●本部事務所 〒400-0051 甲府市古上条町225-1 TEL 055-243-6340   ●西桂センター 〒403-0022 南都留郡西桂町小沼869-1   0120-32-1061編集:パルシステム山梨管理・運営本部       ●甲府センター 〒400-0051 甲府市古上条町428-5   0120-28-5891   ●一宮センター 〒405-0071 笛吹市一宮町北都塚288-1   0120-21-9898 パルシステム山梨には、組合員が他の組合員や地域に向けて様々な情報をお伝えする『教えあい活動』というものがあります。その中の一つ、『食育バイザー』について紹介したいと思います。 食育バイザーは、パルシステム山梨の養成講座を修了し任命された組合員が活動しています。始まったのは2006年。2005年に「食育基本法」が施行され、世間に「食育」という言葉が少しずつ知られ始めた頃です。パルシステム山梨は、いのちの源である食を通して、誰もが心もからだも健やかに豊かな生活を送れることをめざし、食育を地域にひろめる活動をいち早く始めました。 現在約40名の食育バイザーが活躍していますが、年に2回ほどスキルアップで知識を深めています。また先輩バイザーから新しいバイザーに、活動者同士でも教えあい、たすけあい、学びあいながら活動しています。 食育バイザーが行う出前講座は14講座あります。最初からこのようにたくさんの出前講座のメニューが用意されていたのではなく、活動していく中で、バイザーの班長(各地域のリーダー)を中心に皆さんと協議・意見交換を重ねながら新しいメニューの考案と充実を図ってきました。 長年続いている活動なので、今では組合員だけでなく各地域にも広がり、子育てサークルや保育園・幼稚園、小学校、行政機関、家庭教育学級、高齢者の集まりなどからも依頼され、幅広く活動しています。 パルシステム山梨のすすめる食についての様々な情報を、組合員自身が地域に伝える場であり、食育バイザーはパルシステム山梨と地域をつなげる重要な役割を担っています。食育バイザーの皆さんにはこれからも大きな期待をしています。~食に関する出前講座~「お米を使ったおやつ」 「ジュースを知ろう」「食品添加物」 「日本の出汁について」「豆腐作り」(10名以上で開催)「食育エプロン」 「基本の和食」「体にやさしいおやつ作り」 「離乳食」「いきいきライフ」 「美味しいエイジングケア」 等※ 出前講座は5名以上集まれば開催できます。詳しくは、ぜひお問い合わせください。常任理事 小谷 眞弓食育バイザーの活躍双葉東小学校で行った「豆腐作り」の出前講座。近年は小学校の授業や放課後児童クラブでも呼んでいただいています。