ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

あーしあん394

キリトリ「うさぎ」犬と迷いました(笑)性格はどちらかというとすぐには懐かないタイプで警戒心強め、、でもかなり寂しがりやで懐いたらとことん懐きます。これでもかってくらい!!!犬飼ってるんですけどね。うさぎ寄りな飼い主です。笛吹市 はるさめさん「うし」丑年生まれだからか、昔からゆっくり、おっとりしていました。良く、友人に「ワンテンポ遅れてるよね~」とからかわれてました。その鈍感さと悠長さ?が相まって、あまり怒らないタイプでいられるのかな。富士吉田市 シャナンさん「いぬ」まさに「弱い犬ほどよく吠える」です。でも誠実で情け深い一面もあり、人の繋がりを大切にします。癒し、ムードメーカー的な犬。    塩尻市 よーかんさん「カピバラ」寒いので鼻と目だけ出してお風呂に入っている。のんびり毎日を過ごしています。茅野市 えみちさん「ねこ」猫かなー。機嫌のいい時と悪い時があるー。あたたかいところや狭いところが好き。松本市 くろーばーさん「りす」食物を口の中にいっぱい入れてモグモグ食べるのが好きなので。 早川町 ゆずまっちゃさん「あらいぐま」理由は、もともと目元がクマになりがちなので!甲府市 さゆりんさん「なまけもの」家でのんびりぼーっと過ごすのが好きだからです。しかし今は3歳と1歳の子どもたちを育てているのでなかなか生態模倣ができない日々です。韮崎市 もちこさん「さる」干支もさるです。子どもの頃は不器用でしたが、年を重ねるごとになんでも器用にしてしまいます。編み物、ガーデニング、菜園。ヨーロッパでは、植物を上手に育てる人は「みどりの指をもっていますね」とほめられるそうですが、誰もほめてくれないんので、自分で自分をほめています。甲府市 ヨちゃん「ひつじ」物事に対応するのに、素早く取り組まず、のんびりしている。ゆったりと自分に振りかかった情況を、それなりに受け入れ、のんびりでも対応し、済ませる所です。でも廻りにきらわれず、自分にあるものが利用されて、喜ばれる事もあり、少しでも役立つところでしょうか? 富士川町 OMさんテーマ「あなたの好きな四字熟語(その理由も教えてください)」ペンネーム(               ) ご記入いただいた個人情報は、「あーしあん」に関連する使用目的においてのみ利用させていただきます。掲載は4月号予定あーしあん2月号投稿用紙●ペンネームをご記入下さい。( 無い場合は、実名で掲載をさせて頂きます)●ご意見も併せてご記入下さい。●ホームページ「あーしあん」コーナーの投稿フォームからも受け付けます。本紙のぱるLettersと、みんなで一緒にSDGsアクション!で採用させていただいた方には、パルシステムポイント500ポイントをプレゼントします!お申し込みはこちらプレゼント 応募締切: 2月21日(金)① 五味醤油 味噌かりんとう(きなこ)………10名様④ ヴァンフォーレ甲府 新ユニフォーム(XL)………1名様③ 産直もずくのスープ………10名様② 五味醤油 塩こうじ………10名様ぱるLetters投稿テーマ「自分を動物に例えると」