ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

あーしあん342

5決まったこと報告されたこと●役員の規程類、職員の就業関連規程類の見直しを行いました。役員の他の規程類との表現の整合性を図るため「常勤役員退職金規程」及び「非常勤役員退任慰労金規程」の改訂を確認しました。また、職員の長野県での事業エリア拡大に伴い、「出張旅費規程」の一部改訂及び「県外赴任者取扱規程」の廃止と「転勤赴任者取扱基準」の制定を確認しました。●8月からの4回企画として、パルシステム連合会主催のオンライン理事研修企画に参加しています。●8月27日、再生可能エネルギーで持続可能型社会への転換を目指し、内閣総理大臣(内閣府)および原子力規制委員会委員長宛に、「六ヶ所再処理工場の稼働に反対する意見書」を提出しました。●7月に実施した「ユニセフ募金」のご協力ありがとうございました。寄付金は555,500円となりました。日本ユニセフには2回目(1月の予定)の募金呼びかけと合わせて年度末に送金する予定です。●安全衛生委員会より熱中症対策として、今年も配送センターにスポーツドリンクや麦茶、塩飴を用意しました。第17回定例理事会を開催しました。2020年8月27日ダイジェスト! 私の組合員活動は育児サークルの登録がきっかけです。サークル仲間と「食育ひろめ隊」の活動にも参加しました。竹下先生の「こどもがつくる弁当の日」や「こどもたべもの博士」等食育の取り組みは、今思い返しても楽しかったです。娘にとっての初めての保育も組合員活動だと知り、たすけあいのしくみに感動したものです。自分自身の学びだけでなく、育児のちょっとした息抜きにもなりました。保育担当の組合員さんに育児アドバイスをもらったり、いいところをたくさんみつけてもらったり、我が家の3人姉弟みんな「パルの先生(保育さん)」が大好きで、今でも「楽しかった!」「みんなに育ててもらった」と話題になります。私も恩返しの気持ちで食育バイザーや保育活動に参加登録しました。様々な学習企画のイベントに参加しながら学びを深める中で、いろいろな視点や関わり、失敗や自分に足りないところも痛感しました。 産直委員会では生産者消費者交流会の運営にも携わり、実行委員長も経験させていただきました。食卓の向こう側の産地と消費者が交流しながらつながる「産地直結」の有り難さ、素晴らしさはパルシステムの誇りではないでしょうか。公開確認会は食卓に届くまでのストーリーを、組合員への信頼をもって公開していただける二者間認証です。産地プレゼンと発表する場では、消費者の買い支えをこんな輝いた場にしちゃうなんて!!生協のチカラってスゴイ!と感動しました。商品開発チームでは、企画のはじめの市場調査から商品企画、発表のプレゼンまで考えることで、流通のプロセスについても勉強になりました。 世代も価値観も様々な人たちとの教えあい、学びあい…、組合員活動という居場所で自分の成長を実感しました。最近はコロナ禍で活動が活発ではありませんが、徐々に再開しています。日常の空いた時間を少し次へつなげてみませんか? 組合員活動を通してパルシステム山梨の様々な取り組みを知るきっかけとなりました。当時一緒に活動していた方とのつながりや、学んだことを生かし、今は理事として活動をしています。理事杉野 美幸(2020年8月21日開催)◆ 第29回通常総代会監査について・ 総代会監査報告書を作成し、理事会へ提出することを確認した。◆ 2020年度上期監査について・ 各事業所の監査日程を調整し、事前調査書を送付することを確認した。第5回監事会報告