
国産・産直・環境にこだわり、安心・安全の食材をお届けします。
主催:パルシステム山梨 長野
いつ:
2025年12月3日 @ 11:00 AM – 1:30 PM
2025-12-03T11:00:00+09:00
2025-12-03T13:30:00+09:00
どこで:
田原交流センター「nicot」
日本、〒402-0054 山梨県都留市田原4丁目5−32

山梨県で初めての開催!!
お子さんと一緒に楽しめる企画をたくさん詰め込んだパルシステムからのクリスマスプレゼントイベントです。パルシステムの定番商品やyumyum商品(離乳食・幼児食商品)が試せるブースもあります。お友達、ご家族、ご近所の皆さんなど、たくさん誘って笑顔でお過ごしましょう。
●ミニコンサート(11:00~)
- 2人組ユニット、Analo-Gia(アナロギア)による生演奏ならではのステキな音色をお楽しみください♪
|
野武 大誠 氏(都留市出身)
ヴァイオリニスト、作曲家
エレクトリックヴァイオリンとエフェクターを融合させた革新的なパフォーマンスを追求するヴァイオリニスト・作曲家。
現在、「Analo-Gia」、「DAYAN BAND」、「木ノ花」、「Luna ni
Cone」、「Flare Rism O.」など、複数のユニットで作曲およ
び演奏活動を行う。
富士山世界遺産登録10周年を記念した舞台「創作舞台コノ
ハナサクヤヒメ」の全曲を作曲し、多くの好評を得てい
る。また、原案と演出、演奏を手がけた舞台「宝石の貴紳」
は絵本化され、全国発売されている。
|
|
雨宮 健三郎 氏
ヴァイオリニスト、作曲家
88年山梨県にて、日本人の父と台湾人の母との間に生まれ、12歳よりギターを始める。Vo.鷹野真也 dr.武藤裕紀と共に「LookingAftder」に参加。
2017年にヴァイオリンの野武大誠と共に「Analo-Gia」を結成、様々なジャンルの音楽へのアプローチを研究しながら、共に研鑽を積む。力強いストロークや、ギター本来の響きを追求した奏法、そしてエフェクターを用いた効果的なサウンドへの信頼・評価は高く、他に所属する「DAYANBAND」や、サポートとして参加する「木ノ花」においても、そのサウンドはバンド全体の軸となっている。
|
●試食・展示(11:30~)
- ベビー食材などいろいろな商品がお試しできます。
- 国産小麦のクリームパン
- yumyumちっちゃカットシリーズ
- yumyum産直うらごしシリーズ
- yumyum産直さつまいもスティック
- 子ども用カレー屋さんレトルト
- おやつソーセージ
- ピーチヴェール薬用ボディミルク
- アレルギー対応商品展示
●体験(11:30~)
- 親子で楽しめるファーストアートや牛乳パック工作。石けんの紹介ブースがあります。
- ファーストアートでお子さんの思い出を。
- 牛乳パックを使った工作で環境について学ぶ。
- 「とろとろ石けん」を作って年末の大掃除を楽しく簡単に。
●フォトスポット
- クリスマスフォトスポットを用意しています。皆さんで思い出の記念写真をパチリ📷
●保育
●参加の注意事項
- 当日体調がすぐれない方のご来場はご遠慮ください。
- お届けしたチケットは当日必ずご持参ください。
- ミニコンサートの受付は10:50からです。
- ミニコンサートの開場11:00までには受付してください。
- 事前予約(ミニコンサート)の方には優先的にお席をご用意いたします。
●〆切:11月16日(日)


