パルシステム山梨 長野は、9月19日(金)に諏訪センターにて、出前講座お試し企画「蒸しパンをたのしくデコっちゃおう」を開催し、組合員5名の参加がありました。
このイベントは、パルシステム山梨 長野の食の出前講座をもっと多くの組合員の皆様に知ってほしいという思いから企画し、今回は出前講座の中から、「かんたんたのしい!デコ蒸しパン」を体験して頂きました。
最初にクイズを交えながらお子さんや保護者の方に「おやつの選び方」について考えていただく講座です。原材料表示の見方や、アルニウムミフリーのホットケーキミックスについてお伝えしました。
座学の後にはデコ蒸しパン作り。ココア・抹茶・野菜ジュースから作った3色でデコレーションをしていただきました。ハロウィンが近いこともあり、かぼちゃやおばけのデコレーションを楽しむ方、自分の好きなキャラクターや模様を楽しむ方など、思い思いにデコレーションしていただきました。また食育バイザーの活動の話や生協商品のことなど和気あいあいとした雰囲気の中イベントを開催することができました。
■参加者の声(一部抜粋)
- 食育講座のお話もとても分かりやすかったです。
- 先生がとてもやさしく親切に教えてくれたので楽しく作れたし簡単でおいしかった。
- デコレーションは難しかったですが、とってもおいしく蒸しパンが出来上がりました。
- 子どもと楽しくできそうです。
パルシステム山梨 長野では今後も参加したいと思っていただけるようなイベントを企画してまいります。組合員の皆様のご参加をお待ちしております!