パルシステム山梨 長野

国産・産直・環境にこだわり、安心・安全の食材をお届けします。

パレスチナのオリーブオイルの内側

パレスチナのオリーブオイルの内側

-このイベントは終了しました。-

主催:フェアトレードサポーター

イベントレポート

7月24日(木)に、フェアトレードサポーター主催のオリーブオイルイベント『パレスチナのオリーブオイルの内側』を開催し、組合員14名が参加しました。

 

 

パレスチナ、ガザ地区の現状や抱える課題等のお話から始まりパレスチナのオリーブオイルについて学習や実際にパレスチナのオリーブオイルを使っての調理を行いました。

 

 

学習会の講師()オルター・トレード・ジャパン(ATJ)小林様は、実際に何度も現地に足を運ばれ、オリーブオイル生産者の生活を理解されている方です。なかなか聞くことのないお話をわかりやすく教えてくだいました。またパレスチナのオリーブオイルは、和食と相性が良いということで、レシピは和風だしや味噌を使った「和風ガスパチョ」「ヨーグルトディップ」の2品を調理。火もレンジも使わず、暑い夏にはぴったり。味も口当たりも大好評でした。

 

 

 

参加者の感想

  • パレスチナの歴史から現状まで正しい理解が必要であるという認識ができました。
  • オリーブオイルを活用したメニューを知ることができ、後を引くほど美味しかった。
  • オリーブオイルを使うことが支援になると思い、使っていきたいです。
  • 貴重な体験に出会えてうれしく思います。

 

いつ:
2025年7月24日 @ 10:30 AM – 12:30 PM
2025-07-24T10:30:00+09:00
2025-07-24T12:30:00+09:00
どこで:
甲斐センター
日本、〒400-0105 山梨県甲斐市下今井3590−1
料金:
400円(税込)
連絡先:
事業部
055-243-6328

 

パレスチナ産オリーブオイルの

内側を知ってもらいたい

そして

味わって好きになってもらいたい。

そんなイベントです

 

定員:16名

  • 応募多数の場合は抽選となります。

 

参加費:400円

  • ご利用代金と一緒に請求させていただきます。

 

持ち物

  • エプロン・三角巾・マスク・手拭きタオル・飲み物

 

保育:あり(3名程度)

  • 1人目300円(税込)2人目以降無料

 

〆切:7月20日(日)