「カレーの壺」の華麗なる変身
「カレーの壺」の華麗なる変身
-このイベントは終了しました。-
主催:はるはぴ・フェアトレードサポーター
11月12日(水)甲斐センターにて、フェアトレードショップぱるはぴとフェアトレードサポーター共催で『カレーの壺の華麗(カレー)なる変身~カレーだけじゃない。壺の中をのぞいてみよう~』を開催し、組合員19名が参加しました。

第3世界ショップの方を講師に、会社紹介から始まり、現地のマリオさん一家のカレーの壺工場の紹介、使われているスパイスやハーブの生産者たちのお話など、聞けば聞くほど、スリランカやカレーの壺の原材料はじめ、安心・安全に作られていることを知ることができる時間となりました。
調理は、2種類のスリランカカレーを作り、副菜で「スパイシーもやし」「あさりのエスニックスープ」と最後には「チャイ」も作り、現地で飲まれるメープルシロップ入りのあまーいチャイを味わいました。

カレーの壺を使って実際にみんなで作ったカレーは本当においしかったです。3種類の壺の辛さも体験してもらい、自分に合う辛さを見つけてもらいながら、スパイスの香りや笑顔が絶えないイベントとなりました。

●参加者の感想

スパイスの香り立つ本格スリランカカレーがすぐに作れるカレーペーストです。
「カレーの壺」で、本場スリランカカレーと時短サイドメニュー作りにチャレンジしませんか?当日は、辛さが異なる3種の味比べや「チャイ」もお楽しみいただけますよ!
●定員
●保育
●持ちもの
●〆切:10月24日(金)

