魚の匠 高喜(山梨県都留市)
魚の匠 高喜(山梨県都留市)
鮮魚やお惣菜の販売、魚料理のお食事処。店名は店長の名前を母親が好きな漢字に。茅ヶ崎出身で大学を卒業してから食の世界に飛び込み、神奈川や山梨の有名ホテルで和食の修業を積み、奥さんの地元都留市に2023年9月念願の開店。共同駐車場が約40台。初めに勤めた店がローストビーフの店だったので、魚料理が中心の店ながら美味しいローストビーフも味わえる。店内はテーブルが2台で10席。予約をした方が無難かも。
魚好きの人が集まるお店で、相席しても魚や釣りに関わる話題が楽しい。釣ってきた魚を持ち込むと、有料だがさばいてもらえる。切り身の販売が主だが、半身を予約して購入する人も多く、鮭は12~13枚の切り身になるそう。お惣菜は、カラスガレイのアラ炊きや煮物、厚焼き玉子等常時5種類位。1000円から刺身の盛り合わせを頼むこともできる。
魚の仕入れは週に2~3回、沼津港まで出向く時は家を午前3時半に出るという。地元の物を使いたいと、甲斐サーモンは開店当初から提供していて、希少な富士の介を出すこともある。ドレッシングやローストビーフのたれは手作りにこだわる。本日いただいた海鮮丼は、たこと甲斐サーモン、大間の本まぐろにメバチまぐろ、あじ、真鯛とかんぱちに厚焼き玉子と盛り沢山。薄くひいてある桜でんぶの甘みが上品な味わい。魚は漬けにしたり皮目を焼いたりと常に工夫している。食材を無駄にしない為には、お客さんに安くて美味いものを出し綺麗に食べていただくことが一番と考えている。
(取材日6月24日)
住 所 |
山梨県都留市夏狩1719 |
---|---|
電 話 | 080-7236-1173 |
営業日 |
日曜日・第2、第4の月曜日 |
営業時間 |
11:30~14:00 16:00~20:00 |
日本、〒402-0035 山梨県都留市夏狩1719