地元キッチン 杏と梅の木(山梨県富士川町)
地元キッチン 杏と梅の木(山梨県富士川町)
富士川町役場前の信号近くのテナントにある定食屋。駐車場は店前に4台分。店内はテーブルが2つとカウンターを合わせて10席。自宅の入り口に祖父が植えた杏と梅の木があることから店名を決めた。また地元の人に栄養たっぷりで、手間暇かけたご飯を食べてもらいたいと「地元キッチン」も付け加えた。

店内はオープンキッチンで、忙しく立ち回る店長の無駄のない動線、使い込まれた調理器具、炊飯器に張られた魚や釣りのシールを眺めていると、評判の鰺フライ定食が手元に。刺身でも食べられるくらいの新鮮な鰺を、注文を受けてから揚げているので出来立てが届く。まずは、そのまま熱々のフライにかぶりつくと、まったく臭みもなく、身がふっくらしていて、柔らかくて美味しい。定番のソースとタルタルも用意され、味変して楽しんでいくうちに、2枚をぺろりと平らげてしまう。他にもみそ汁と漬物、小鉢やデザートも付いている。

釣りが趣味の店長。自ら釣ってきた鰺を初めてさばいてフライにした時に、その美味しさに感動。良い品質の食材を手間暇かけて調理し、皆さんに食べてもらいたいとメニューに加えた。市場で仕入れる鰺30匹を4時間かけて丁寧に下ごしらえをする。不定期だが、自ら釣った鰺をフライ(Big鰺フライ定食)にして特別に提供する時もあるという。今回は食べられなくて残念。次回に期待したい。 メニューは、1人でできる範囲でと、魚と肉と卵料理を一種類ずつ。それに加えて気まぐれメニューがあり、取材当日は「秋刀魚の塩焼き定食」と「うなぎの出し巻き」。やはり魚料理なんだなぁとしみじみする。
(取材日8月26日)
| 住 所 |
山梨県南巨摩郡富士川町青柳町305-8 |
|---|---|
| 電 話 | 080-2037-0695 |
| 定休日 |
日・月曜日 |
| 営業時間 |
昼 11:00~14:00 夜 18:30~21:30 |
日本、〒400-0501 山梨県南巨摩郡富士川町青柳町305−8