パルシステム山梨 長野

国産・産直・環境にこだわり、安心・安全の食材をお届けします。

「お魚のプロから学ぶ お魚調理のコツ」を開催しました

「お魚のプロから学ぶ お魚調理のコツ」を開催しました

2024.10.01報告イベント

 

9/25(水)に一宮センターサポーター主催 「お魚のプロから学ぶ お魚調理のコツ」イベントをぴゅあ総合調理室にて開催しました。

 

 

講師にお魚のプロである全国漁業協同組合の石井様、吉田様、シーボン昭徳の西木様をお迎えし、パルシステムのお魚のことや日本の漁業の現状を資料や動画で学習しました。学んだあとは、海の無い山梨県ではなかなかすることのない「鯵の開き」や「鯖と鰆の3枚おろし」を体験し、『魚をさばく』難しさや楽しさを知る事ができました。

 

 

 

皆さんがとても楽しみにしていたお魚調理では、鯵の開きを蒸し焼きにし、ワサビでいただく「鯵開きのふっくら蒸し」や、フライパンで簡単にできる「鯖の竜田揚げ(カレー風味)」の2品の調理方法を教えていただき、ごはんにお味噌汁、蒸し野菜と一緒にお魚ランチを楽しみました。

 

 

参加者の感想(一部抜粋)

  • 魚を届けてくださる方や、漁師さんをとりまく環境を知る事ができたので、感謝していただきたいと思います。
  • アジのふっくら蒸しにわさびがこんなに合うとは知りませんでした。
  • なかなか一人ではできない、魚をさばく体験ができて良かった。お魚に詳しいプロの方々にすぐに聞けたのもよかったです。
  • 魚に携わっている人の話が聞けて、さらに色々なことが知れて世界が広がりました。ありがとうございました。

 

一宮センターサポーターは今後も、楽しく学べるイベントを開催していきたいと思います。ご興味のあるイベントがありましたら、ぜひお申込みください。