ふえふきマスタード工房(山梨県笛吹市)
ふえふきマスタード工房(山梨県笛吹市)
独自チラシ「エシカル市場」でもおなじみの生産者「ぴりまるけ」が、笛吹市産のからし菜の種と未熟ぶどう果汁で作るふえふきマスタード。もっと多くの方に味わって欲しいと今年3月に開店したサンドイッチのお店。
新型コロナウイルスに対しては、空気清浄機・消毒を設置し、入店の人数を制限する等対策を行っている。
「萌え断」・・・と言われる彩り鮮やかな切り口が目にも美味しい野菜たっぷりのサンドイッチ(500~600円)の全てにふえふきマスタードが使われている。
「鴨肉とタルタルソース」「ハムポテ&チーズ」等常時4種類程がガラスケースに並ぶ。厚手の耳付き食パンにしっかり包まれたトマト、キャベツ、レタス等の新鮮な野菜が、ハムやチーズと奏でるハーモニーに舌鼓。
「お子様でも充分食べられそうな優しい味わいのマスタードだなぁ」と油断していると、要所でしっかりきいてくる。具材は国産を中心にしながら、優先的に県産を使用。
パイナップル、バナナ、キウイが目を引くフルーツサンド(300円)には、甘さ控えめの上質なクリームがたっぷり。
季節によってシャインマスカット等、県産フルーツが入る時もあり、SNSのチェックは欠かせない。
驚いたのは、県内初かもしれないというサンドイッチの自販機。対面を避けたい時、閉店している時にも購入できるが数量限定とのこと。ピクルスもマスタードも買えるので、ちょっと試してみたい気にも。
マイボトルを持っていたら、ワンコインでおしゃれなランチに!(取材日7月21日)
住 所 |
笛吹市石和町窪中島196-1 |
---|---|
H P |
fuefuki-mustard.com |
fuefuki_mustard |
|
営業時間 |
11:00~16:00 |
定休日 |
なし |
日本、〒406-0036 山梨県笛吹市石和町窪中島196−1