塩山シネマ(甲州市)
塩山シネマ(甲州市)
JR塩山駅から10分ほどの民家が並ぶ中にあるワンスクリーンの映画館。土日を中心にファミリー向けの映画を上映。コロナ禍の今は、ドライブインシアター等のイベント上映も行う。
駐車場は館の東側に8台と商店街の駐車場も使用できる。座席数は120席。昭和32年に祖父が開館した当時、支配人を任されていた父親の元で物心ついた頃から手伝っていた現オーナーの渡辺さんは生粋の映画人。進学・就職は県外だったが34歳で帰郷、まずはスクリーンと舞台設備、座席を刷新。映画界は斜陽を迎えたが、土日営業に切り替え、出張上映との両輪で何とか乗り越えた。
建物は当時のままで、階段わきにかかるドリフターズとブルース・リーのポスターに歴史を感じるのは扉を開けるまでで、映写機、及び音響設備はデジタル対応になっている。オーナーの小さな頃からの定位置は入ってすぐの右側の壁。ここに背中を預けて、お客さんが笑ったり泣いたりすると動く背中やハンカチを取り出す仕草を見ると「やった!」という気持ちになるそう。
基本的には劇場で上映したいという気持ちは変わらないが、機材を運びこんでの屋外の上映が増えている。200~500インチの大型エアスクリーンにハイスペックの上映機材で、劇場に勝るとも劣らない臨場感。お客さんにエンターテイメントとして、思い切り楽しんで欲しいと一日限りの映画館づくりに神経を注ぐ。
(取材日9月13日)
住 所 |
甲州市塩山上於曽1138-1 |
---|---|
電 話 | 0553-33-2451 |
営業時間 |
10:00~17:00(作品により変更あり) |
定休日 |
不定休 |
料 金 |
どなた様も一律800円・ 3D上映1000円(2歳から・作品により変更あり) |
日本、〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1138−1