パルシステム山梨 長野

国産・産直・環境にこだわり、安心・安全の食材をお届けします。

小松パン店(松本市)

小松パン店(松本市)

松本城からほど近い場所にある牛乳パンで有名な老舗のパン屋。明治時代には造り酒屋で穀物も扱っていたが、大正11年からパン屋を始め、今の社長は4代目。店前は一方通行で、店の手前右側に3台分の駐車場がある。

 

 

牛乳パンはコロナ禍に行列を避ける意味から予約制になり、今は店頭でも購入できるが確実に手に入れたいと思ったら予約しておくと安心。ふんわりふわふわの厚いパンにはさまれた、た~っぷりのくちどけの良いバタークリーム。口に運ぶ時は顎外れ注意。大きいのでシェアが必須だが、残りを冷蔵庫で冷やして食べてもまた良し。牛乳パンは、この店以外では、信州大学の生協でしか購入できないそう。近年の牛乳パン人気の理由を尋ねたところ、「昭和30年代からコツコツと作り続けて、地元のお客さんに愛されてきたことしか思いつかない」と社長。

 

 

ジャガイモがほぼ丸ごと入ったポテトパンやナポリタン等のお惣菜が大きなコッペパンにみっちり詰まったお総菜パン、ノートの半分くらいのカステラパン、開いた手と同じくらいの大きなドーナツ。昭和の香りがするダイナミックなパンが並ぶ棚に圧倒。「食べきれるかしら」と心配になるが、素朴な手作りの味が懐かしくパクパクと口に運んでしまう。以前は100種類のパンを出していたが、人手不足もあり現在は70種類位とのこと。

 

年を重ねた社長は体力的に厳しくなってきたと言うが、客の「美味しかったよ」を励みに今日も朝6時からパンを焼く。

(取材日7月8日)

 

住 所

長野県松本市大手4丁目9番13号

電 話 0263-32-0172
営業時間

10:00~18:00

定休日

日曜日/祝日/第1・3・5月曜日

 

日本、〒390-0874 長野県松本市大手4丁目9−13