パン工房 ぽこ・あ・ぽこ(笛吹市)
パン工房 ぽこ・あ・ぽこ(笛吹市)
若い頃にもらった手紙に書かれていた「ぽこあぽこ」、仕事に追い詰められていたオーナーを励ます心に残る一言だった。ぼちぼちやろうねという同僚からの心づかいだったが、日々忙しいお客様にもほっこりしていただきたい、店も一歩ずつ少しずつ歩んでいきたいと店名に。添加物や保存料を使わず、粉や生地本来の美味しさが伝わるようなパンを食べてもらいたいと、夜中と言ってもいい程の早朝からパンを焼き、8時半の開店時にはほぼ全てのパンが並ぶ。アレルギーがある子ども達にも喜んで食べてもらいたいと、対応のパンを数多く準備、歯ごたえや可愛さにもこだわった。(シールの色で区別されている)
地元御坂の旬のフルーツ、家庭菜園でできた野菜…、食べたい!美味しい!と思ったものを使って、季節や行事に合わせて月替わりのパンも毎月3種類位登場で、季節になったら恋しくなる人続出。今月は、クリスマスツリーやリースのパンが並ぶ予定。
「雑穀ごぱん」「米こうじのミルクあんパン」どれも気になるネーミングのパンを迷いながらも厳選してトレイに入れる。口に入れて噛みしめる毎に、小麦と素材の味が、ふわふわと少しずつ漂う。雨の日は「かえるパン」、雪の日には「ゆきだるまパン」、降った時の都合で必ず焼かれるとは限らないが、ぜひ味わってみたい。
これからも、素材に一層こだわりながら手をかけてゆっくりじっくりパン作りをしたいというオーナー夫婦の、パン作り一筋の人生と作り出されるパンの味に目を見張る。
(取材日:2018年10月26日)
子ども連れOK
車いすOK(要介助)
住所 |
笛吹市御坂町夏目原677-1 |
---|---|
TEL/FAX |
055-261-1510 |
営業時間 |
8:30~18:00 |
定休日 |
月曜日・第3日曜日 |
日本、〒406-0804 山梨県笛吹市御坂町夏目原677−1