めし屋 仙瑞(富士吉田市)
めし屋 仙瑞(富士吉田市)
お店は富士山駅ビルショッピングセンター「キュースタ」の3階、大きな窓からは富士山が望める。東京やハイランドリゾートホテルで長く和食に勤めた板前で店主の小田さんが今年1月に開店。富士山麓の水で育った食材を同じ富士山麓の水で調理している。富士山の恵を思う存分味わって欲しいとつけた名前は、泉瑞という富士山の水源から由来している。
お米は武藤農法という無農薬の自然農法で作られたミルキークイーンとコシヒカリをブレンドし、ガス用のかまどを使って、どっしりとした信楽焼の土鍋で炊き上げる。炊飯器では味わうことのできないおこげの歯ごたえにびっくりするが、昔の大きなお釜で炊かれたご飯もこんな感じだったのではと思いを馳せる。(ごはんはおかわり自由)
ランチは、菜、煮、椀、焼、揚、造をテーマに定食が常時6種類、地元で無農薬栽培された旬の食材を使用している。はしですっと切れるフジザクラポークの角煮は、肉の脂を吸収し柔らかくするという糠で2~3時間煮たもの。市場で吟味されたお刺身、京都から取り寄せる味噌の赤だし…、随所にこだわりがみられる副菜。秋に予定されている、富士山で採れるきのこのメニューも楽しみ。
子ども連れOK
車椅子OK(要介助)
住所 |
富士吉田市上吉田2-5-1 |
---|---|
電話 | 0555-23-8972 |
営業時間 |
昼 11:30~14:00 夜 17:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2丁目5−1