かつみ食堂(北杜市)
かつみ食堂(北杜市)
看板メニューが八ヶ岳ジンギスカンの食堂。以前は様々なメニューがあったが、現在はジンギスカンを主に提供。ラム肉は冷凍か生肉か冷凍が選べる。鉄鍋は長野県で使われることが多い義経鍋。源義経の刀の鍔を模しているそう。ちなみに、北海道でよく使われている鉄鍋は、義経の兜を模したものだそう。
店名は先代の名前から。開店は1969年、現店主は25年前に跡を継いだ。駐車場は15台。
ラム肉をオーストラリアから輸入しているが、以前は20頭の羊を飼育して提供していた時代もあったという。オーストラリア産のラム肉は、クオリティの高さがあり、品質に波がないとのこと。脂と赤身のバランスが良い美味しい肉。野菜は、店主の父が畑で栽培しているものを季節によって使用。
茹でた野菜と鉄板でしっかり焼いた香ばしい肉にたれを絡めて、大変に美味。秘伝のたれは、味噌をベースに、しょうが、にんにく…調味料まで入れると10種類以上の材料で作る自慢の自家製。
ラム肉はには、脂肪の燃焼を助けるカルニチンというアミノ酸やビタミン類が豊富に含まれていて、美容や健康に良いそう。なるほど、食べ終わって一息つくと、顔には汗がにじみ、身体はポカポカに。寒い冬を乗り切るのに、おすすめの一食。
(取材日10月19日)
住 所 |
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3600 |
---|---|
電 話 | 0551-36-2450 |
営業時間 |
11:30~13:00(最終入店) 17:30~(なくなり次第) |
定休日 |
日曜日 |
日本、〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3600