こめcafe(甲斐市)
こめcafe(甲斐市)
梨北米を使用した玄米粉のワッフルや無添加でグルテンフリーの食事が楽しめるカフェ。
小麦粉の中に含まれるグルテンは消化する時に腸に負担をかけるという。お子さんが受験の時に集中力を高める方法を探していて、グルテンフリーの食に出あったオーナー。実際に始めてみると、朝の寝起きがすっきりしたり、食後眠くなることがなくなったという。2016年9月に、アレルギーの方やグルテンフリーを実践している方が、気軽に外食したり、買って帰ることができるお店があったらと、たまたま自営業の引退を考えていた親御さんと開店した。グルテンフリーの料理は、独学で試行錯誤して誕生した。
小麦、動物性食材が一切使われていないベジタブルカレー丼は、十数種類のスパイスが使われていて、さわやかな辛さ。炒めた玉ねぎの甘さによって、スパイスを微調整するという。ココナツミルクやココナツオイルで出るというコクで、食べごたえも十分。サラダにかかっている林檎ドレッシングも、すっきりと野菜がおいしい。なるべくオーガニックの野菜を使うことを心掛けているが、自分もここで育っているので、ここで作られているもの、なるべく近くで作られたものを食べたいと近所の農家さんからも仕入れている。他に、ご飯たっぷりのオムレツや豆腐クリームドリア等がある。
玄米粉のワッフルは、歯ごたえもよく香ばしい。紅茶は南部町まるわ茶園の和紅茶、素朴な味わいでワッフルとの相性がぴったり。オーガニックティーには癖のあるものもあるので、オーナーに相談してみるのもいいかも。取材時、丁寧に炊かれたあずきと玄米もちのお汁粉をいただいた。豆乳味噌味も試作していて、1月にはメニューに載せるかもしれないとのこと。冬ならではの味も味わいたい。
かわいい癒し系のキッチンカーでの移動販売も行っていて、1月21・22日、長野県南相木村で行われる氷上のフリーマーケットに出店の予定。メニューは、ワッフルやおにぎらずなどの軽食だが、イベントに合わせて販売するメニューを決めているので、出かけてみてのお楽しみ。
(取材日11月22日)
住所 | 甲斐市中下条50-4 |
---|---|
TEL | 055-269-6441 |
営業時間 |
10:00~16:00頃 ※ランチタイム11:30~14:30頃(火-土) |
定休日 | 月曜日(イベント出展等のため、臨時休業する場合がございます) |
〒400-0124 山梨県甲斐市中下条50−4