旬菜庭宴和ごころ(山梨市)
旬菜庭宴和ごころ(山梨市)
開店して4年目を迎えた創作和食料理の店。オーナーご夫婦の祖父母が住んでいた築60年の民家を建具などもそのままに、耐震設備を加えて改装した趣のある建屋。店名には、素材の旬、料理の彩り、景観をそのままに残した祖父が愛した庭、にぎやかな宴会をイメージし「旬菜庭宴」を頭に付けた。車いすでも入れるテーブル席、宴会もできる8畳2間、5名様からで訪れると個室として使える部屋など、会食の様々なシーンを想定して、気兼ねをすることなくゆっくり食事を楽しんで欲しいと余裕のある空間づくりを心掛けた。予約するとテーブルに置いてある名前入りのウェルカムカードに、おもてなしの心を感じる。
今回いただいた「和ごころ御前」(1,500円)、お膳が運ばれた時、整然と並んだ数々の小鉢のお料理を前に背筋が伸びる気がした。毎朝行く市場で「知人からいいところを仕入れている」というお刺身は、口に放り込んだ瞬間美味しいほど新鮮。野菜はオーナーの親御さんが農家をしていて、旬のおいしい野菜を届けてくれる。その野菜を中心に、バランスよく肉や魚を添えている。特にこだわっているのは温度、冷たい物はきりっと冷たく、温かい物は出来立てを提供。そのために、ちょっと待たせてしまうこともあり申し訳ないが、料理の味は数段変わってくると言うオーナー。彩りがきれいでサクッとおいしいかき揚げはプロの技だが、これもやはり時間をおいてしまうと、かき揚げ自身の熱でしんなりしてしまうそう。ふろふき大根のきりっとしているのに箸がすっと通る柔らかさ、煮豆のやさしい甘さ、素敵な器、手になじむ箸、それぞれの根底にはお客様のためにという想いが流れる。
他に、メインの料理を、お刺身の盛り合わせ、揚げ物、本日の料理から選ぶ旬御前。足りない時に合わせて食べることができるうどんやそばなどの麺類や、海鮮丼、天丼、親子丼のミニ丼等がある。冬の陽がガラス越しに優しく入る天気が良い日に、気の置けない仲間とおしゃべりしながら、のんびりランチを楽しみたい。
(取材日2016年12月15日)
※授乳室・おむつを交換できる所はありません。
住所 | 山梨市上神内川876 |
---|---|
TEL | 0553-22-0660 |
営業時間 | 昼11:30~14:00(LO) 夜17:30~22:00(LO) |
定休日 | 日曜日(臨時休業あり) |
〒405-0018 山梨県山梨市上神内川876