パルシステム山梨ではご家庭に合わせた省エネの診断・提案「うちエコ診断」を実施します。
有資格の診断員が、専用ソフトを使い、わかりやすい形で、エネルギー使用量やCO2排出量を「見える化」します。そこから各ご家庭にあわせ、オーダーメイドで省エネ・省CO2の対策をご提案します。具体的な情報もふんだんにあり、気軽にいろいろ聞ける機会でもあります。
「うちエコ診断」とは
環境省が家庭での温暖化対策(CO2削減)のために、診断・アドバイスを行う「環境コンシェルジュ制度」の設立を目指し、基盤整備として「家庭エコ 診断」事業を進めています。この取り組みで、環境省が用意する専用ソフトを用いた「うちエコ診断」を実施する主体として、地方公共団体の他、パルシステム グループも民間の試行事業者として採択されました(パルシステムグループではH23年度から民間試行事業者となっています)。パルシステム山梨でも診断員 を要請し、県内の組合員対象に「うちエコ診断」を実施します。
診断概要
- 対象:パルシステム山梨の組合員さん
- 診断費用:無料
- 日時・場所:随時パルシステム山梨HP-ニュース・広報-「わくわくイベント情報」に掲載します。
ご自宅に伺うものではありません。センターの会議室などを利用する予定です。 - 診断の流れ:申込→診断日調整→「事前調査表」のやり取り・記入→診断→診断アンケート/事後アンケートの記入