パルシステム山梨 長野

国産・産直・環境にこだわり、安心・安全の食材をお届けします。

ニュース一覧

ニュース一覧

パルシステム連合会

2024.06.20
予約登録米が3年連続20万世帯超 暮らしも環境も守る「稲作のチカラ」
2024.06.17
人がつながる情報誌「のんびる」 7・8月号注文受付6月17日(月)から
2024.06.14
放射能検査のお知らせ 7月1回
2024.06.11
生物多様性を知る「田んぼの生きもの調査」初のオンライン親子交流会
2024.06.10
発足10周年「高津川流域環境・森林保全協議会」 環境保全へ農・林・漁が連携
2024.06.10
能登半島地震から半年 パルシステムは被災地に寄り添い続けます
2024.06.06
商品検査結果 2024年5月
2024.06.03
8月2回夏季休業日に関するお知らせ
2024.06.03
わたしと産地の今日をむすぶ~産直365「仲間と共に歩んでいく」
2024.06.03
わたしと産地の今日をむすぶ~産直365「デリケートな初夏の旬」
2024.05.31
放射能検査のお知らせ 6月3回
2024.05.30
輸入原料でも「国内製造」? 「正しい食品表示を求める市民の集い」
2024.05.27
組合員開発協力の4商品新発売 北海道栗かぼちゃのコロッケなど
2024.05.24
放射能検査のお知らせ 6月2回
2024.05.22
「物流・ITおしごと体験」6月開催 累計参加人数は500人目前
2024.05.20
パルシステム給付型奨学金 複雑な事情抱える23名へ新たに給付を開始
2024.05.17
エネルギー基本計画策定で要望 若い世代にも参加の機会を
2024.05.17
家事をチーム化して『家族ごと』に! もっといい明日へ 超えトーク「家事シェアで新生活を楽しもう」を開催しました。
2024.05.17
放射能検査のお知らせ 6月1回
2024.05.15
サンゴ植え付け1万7千本に 「恩納村美ら海産直協議会」15周年
2024.05.13
6/7(金)20:00~「今井真実さんと楽しむ ゆる梅しごとインスタライブ」開催
2024.05.10
梅フェス2024開催! 写真・文章・動画の投稿キャンペーンも
2024.05.10
放射能検査のお知らせ 5月5回
2024.05.09
5月3回 放射能対策を伝える「パルシステム放射能レポート」
2024.05.07
商品検査結果 2024年4月
2024.05.03
わたしと産地の今日をむすぶ~産直365「エコへの挑戦は続く」
2024.04.30
くらしの相談受付中!5月の電話相談開催日のご案内
2024.04.23
3年連続で健康優良企業「銀」 健康づくりの取り組みが評価
2024.04.19
2年ぶり新規受付を再開 パルシステムでんき
2024.04.17
【3/8 オンライン学習会】『未来の「食」ってどうなるの?-気候変動×食料問題-』
2024.04.12
放射能検査のお知らせ 5月1回
2024.04.12
商品検査結果 2024年3月
2024.04.10
産地交流年間4.2万人 コロナ禍前の2倍超に
2024.04.09
「ささえあい基金」助成で完成 「建長寺さわる模型」お披露目式 4月21日(日)
2024.04.09
能登地震から100日 パルシステムグループからのべ173人日を派遣
2024.04.05
放射能検査のお知らせ 4月4回
2024.04.04
組合員が商品開発に協力 すべて国産野菜の「10品目の彩りリーフサラダ」登場
2024.04.03
楽しく水産業を応援「お魚食べよう」
2024.04.03
組合員が商品開発に協力 すべて国産野菜の「10品目の彩りリーフサラダ」
2024.04.02
2024年産「予約登録米」の募集受付開始 23年度は環境保全型の仕組みが評価