五味醤油 五味洋子さん
山梨県甲府市にて、明治元年より150余年に渡り醸造業を営む五味醤油。東京農業大学醸造学科を卒業後、修行期間を経て、兄妹で五味醤油にカムバック。現在は山梨独自の「甲州みそ」の製造と、手前みそや発酵醸造文化の素晴らしさを広めるためにうたっておどって醸し中。世界初の発酵ラジオ番組「発酵兄妹のCOZYTALK」(YBSラジオ)出演中。食の体験スペース「KANENTE」の運営や、甲府市と協力して「こうふはっこうマルシェ」のプロデュースを行う。♪
冬の手しごと みそ作り~甲州みそ~
冬の手しごと みそ作り~甲州みそ~
-このイベントは終了しました。-
主催:PLA
2/2(金)にパルシステム山梨 長野 甲斐センターにて、「冬の手しごとみそ作り~甲州みそ~」イベントを開催しました。産直大豆ドライパックを使い「手軽にみそ作りをしていただきたい」「みそ作りを広めたい」とPLAが企画しました。
当日は17名の方にご参加いただき、みそ作りの材料のひとつ、「産直大豆ドライパック」商品の産地や大豆のことを学習してからみそ作りをスタート。甲府市にある五味醤油の五味洋子さんに、こうじやみそのお話を分かりやすく教えてもらいました。「こうじもこもこ~♪」のこうじの歌や「みそ、みそみそ、手前みそ~♪」の手前みその歌がとても耳に残り、お話を聞くだけでなく、聴くことで楽しく学ぶことができました。
作り方が分かったところで、実際に大豆をつぶすところから作業を始めました。作業の途中で五味さんがポイントを教えてくださるので、はじめてみそを仕込む方も安心して進めることができました。仕込みが終わったら、仕込んだ日付とみその名前を書いたシールを容器に貼って完成☆彡あとはご自宅で約8か月、熟成させてみそが出来上がります。
【参加した方の感想】
今回は産直大豆ドライパックを使用しているので、大豆を煮る時間はわずか10分程度でした。大豆を前日から水に浸け、コトコト煮る時間を考えると、とても時間を短縮することができました。産直大豆ドライパックでのみそ作りはハードルが低いのでおススメです。ぜひみそ作りにチャレンジしてみてください。
PLAでは今後も皆さんに楽しく学んでいただけるイベントを開催して参ります。ご参加お待ちしております。
YouTube
森ゆに-手前みそのうた
チャンネル名:Ogura Hiraku
2月はみそ作りの季節です♪一緒に冬の手しごとを楽しみませんか?今季は『甲州みそ』を作ります!!講師に甲府市にある五味醤油の五味洋子さんをお迎えし、麹のお話とみそ作りのポイントを教えていただきます♪
五味醤油 五味洋子さん
山梨県甲府市にて、明治元年より150余年に渡り醸造業を営む五味醤油。東京農業大学醸造学科を卒業後、修行期間を経て、兄妹で五味醤油にカムバック。現在は山梨独自の「甲州みそ」の製造と、手前みそや発酵醸造文化の素晴らしさを広めるためにうたっておどって醸し中。世界初の発酵ラジオ番組「発酵兄妹のCOZYTALK」(YBSラジオ)出演中。食の体験スペース「KANENTE」の運営や、甲府市と協力して「こうふはっこうマルシェ」のプロデュースを行う。♪
「米麹」と「麦麹」の両方を使った、山梨県特有のお味噌です。ほんのりとした甘みとまろやかさを感じることのできる味です。
●定 員:12名程度
●保 育:なし
●参加費:800円
*参加費には材料費が含まれています。
*甲州みそできあがり量 約800g
*ゆで大豆400g、米・麦の合わせ麹250g、塩(海はいのち)100g、容器(ガラス)
*内容が変更になる場合がございます。ご了承ください。
●〆 切:2024年1月21日(日)