BANANAとCHOCOLATEでチョコバナナ作り
BANANAとCHOCOLATEでチョコバナナ作り
-このイベントは終了しました。-
主催:パルシステム山梨 長野
7月5日(土)に諏訪センターにおいて、フェアトレードイベント「CHOCOLATEでチョコバナナ作り」を開催いたしました。当日は、4組15名の組合員さんが親子で参加。
まずは、作り方の動画を見てから調理スタート。チョコレートを割って、袋へ入れたらめん棒で細かく砕きます。その後、湯銭でチョコレートを溶かして、棒に刺したバナナをコーティング。飾りつけは、ラムネを用意。それぞれ思い思いのチョコバナナが出来上がりました。
冷蔵庫でチョコレートが固まるまでの時間は、フェアトレードサポーターさんから、フェアトレードの紙芝居を行っていただきました。フェアトレードバナナのお話の中にはクイズもあり、子供も大人も参加して盛り上がりました。そして、時間が経過し出来上がったチョコバナナを試食。とても美味しいという声が聞こえてきました。短い時間ではありましたが、親子で参加できるイベントなど今後も行ってまいります。
●参加者からの声
※イメージ
日本まできたお互いが出会ったら、「チョコバナナ」ができました。でもその「バナナ」と「チョコレート」はどこからきているの?そんな商品の裏側もほんの少しだけ学んで、みんなで作って、食べてみませんか?みなさまのご参加お待ちしております。
● 定員:8組16名程度
● 保育:なし
● 〆切:6月20日(金)
● 出張販売のお知らせ
当日は山梨県にある「フェアトレードショップぱるはぴ」の商品の一部を11時~13時に諏訪センター2階会議室前で、出張販売。イベントに参加しないで、お買い物だけでも大丈夫♪です。ぜひご覧ください。