アルチザン パレドオール清里(北杜市)
アルチザン パレドオール清里(北杜市)
マダガスカル産、キューバ産、ベトナム産等単一のカカオ豆から作られる「ビーントゥバー」のチョコレートを販売している。
前身は20年営業したケーキとカフェの清里マチス。
ビーントゥバーをショコラティエとして日本で初めて作った三枝俊介シェフが、2014年に本来の夢でもあったチョコレートだけに特化した店とし、ブランド名も変更したソフトパレドオール(450円(税込)~)は、カカオ豆の焙煎から手掛けられている自家製ショコラで作られていて、日本では今のところ、ここ清里でしか食べることができないカカオ味のソフトクリーム。
すっきりと、しかししっかりとショコラの味がするノワールには、濃いチョコレートが配合されている。茶色がかった白いブランは、白いけれどもカカオの風味が味わい深い。ランデブーはこの2つの味のミックス、もしも1つしか食べないならおすすめ。ちょっとお行儀が悪いけれど、ノワール、ブランの部分を混じらないように横から食べて味を確かめたなら、上からぱくっと1口。足して2になる以上の豊潤なハーモニーが口の中に広がる。
各産地のチョコレートの特徴は、酸味が際立つもの、フルーティーなもの、苦味がしっかりあるものなど個性的。カフェコーナーでショコラテイスティングセットを食べることもでき、好みの味を見つけるとともに、ハーブティーやコーヒーと合わせるにはどれがいいかなと想像してみるのも楽しそう。店内の工房ではタイミングが良ければテラスから窓越しに、選別や焙煎等の作業工程を見学することもできる。板チョコ、ボンボンショコラ、じっくり味わえば、ひと時の幸せを運んでくれる。
(取材日2017年4月14日)
住所 | 北杜市高根町清里3545-931 |
---|---|
TEL | 0551-48-5381 |
営業時間 | 10:00~19:00(カフェは18:00まで) |
定休日 | 火・水曜日、7月不定休、8月無休 |
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545−931