パンと焼き菓子の店asa-coya(韮崎市)
パンと焼き菓子の店asa-coya(韮崎市)
住宅街を進んでいくと、民家を改造した一角に目指すパン屋さんがあった。
映画にでも出てきそうな店構えだ。
開店時間を15分ほど過ぎていたが、行列が出来ていた。
店名は店主の名前から来ている。
結婚前は美容師だったという店主は、カラーリング剤などの薬剤による手荒れに悩まされた。いろいろ試すうち身体の中から変えないとダメだと気付いた。それから「食」に興味を持ち、積極的に体に良いものを摂るようになったという。家に帰れば、小学生の男児二人の母親。子ども達にも余計な添加物は与えたくないと食事には気を使う。
パン作りは本などを参考に独学で自家製酵母を作ったのが始まり。その後基本のパン作りを学び、昨年10月にオープンした。
パンの材料にはこだわっていて、パルシステムの卵、チーズ、ベーコン、アボカドなどを使用している。乳製品を使用しないパンもあり、アレルギーを気にする方にも安心だ。お勧めは、友人に頼まれて焼いたのがきっかけという“布団パン”。ユニークな名前は、その大きさから「布団みたい。」という友人の一言から付いたそうだ。普段はサイズを小さくして“ミニ布団パン”として売っている。他にアンコとクリームチーズの2種類あるマフィンも大人気。
この日はお客さんが途切れることなく来店していた。撮影用のパンがなくなるのでは…と心配になったほどだ。早めに来店することをお勧めする。
・ミニ布団パン(250円)・マフィン(200円~)など
(2015年12月18日取材)
●子ども連れOK
●車いすOK
住所 | 韮崎市大草町下條中割242 |
---|---|
TEL | 090-9378-2424 |
営業時間 | 11:00~16:30(売切れ次第終了) |
営業日 |
火・木・土(都合によりお休みすることもあります。 詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。) |
〒407-0034 山梨県韮崎市大草町下條中割242