ヤマワラウ(甲府市)
ヤマワラウ(甲府市)
開店は今年4月、季節の定食とジビエのお店。
山で春が芽吹く時期を「山笑う」ということと、自分たちも笑って過ごせるようにと願いを込めて店名に。
若い頃に父親とジビエを食べ歩き、猟師にも憧れていたが、その当時は女性の猟師はほとんどいなかった。あきらめていたが、結婚して子どもが生まれた頃、友人からのすすめもあり、ついに決心して4年前から猟師をしているオーナーシェフの齊木さん。
鹿肉は、仲間の猟師から協力を得て罠で獲った物や、猟期中に自分で獲った物を、富士川町内の会社で解体してもらい提供する(様々な条件が整うことが必要)。
猟場に近かかったこともあり、当初は再生プロジェクトが進行している身延町の旧大須成小学校での出店を考えていたが設備の問題で、現在は保留。
周囲を高い建物で囲まれていて、まるで絵本のちいさいおうちのような古民家だが、1歩入ると外の喧騒がうそのよう。
料理に使われている調味料は、イベントや市販で見つけたこだわりのオーガニック素材の調味料。お膳の上は、春夏秋冬の季節のものを使って趣向を凝らした料理が並ぶ。初めて食べる鹿肉、焼いたものを紅葉焼きと言うそう。獣臭さを覚悟して口に入れたが、びっくりするほど何の臭みもなく、炭の風味が香ばしい。
店にはお子様用のメニュー(プレート・500円+税)もあり、おもちゃや本も常備。
和室に座卓やテーブルが置いてある席もあるので、小さなお子様も窮屈な思いをしなくてすみそう。
(取材日5月30日)
子ども連れOK
車いすOK(要介助)
住所 | 甲府市中央2-12-19 |
---|---|
TEL | 080-2144-6523 |
営業時間 |
水・木:11:30~17:00 金:11:30~15:00 18:00~23:00 |
定休日 |
月・火・土・日 |
駐車場 |
近隣の有料パーキングにお停めください。 |
ヤマワラウ