ピーターパン洋菓子店(山梨県南アルプス市)
ピーターパン洋菓子店(山梨県南アルプス市)
三角屋根に丸い時計、ウインドーには絵本から抜け出してきたようなピーターパンの絵が目をひくこの店は、創業48年の老舗洋菓子店。
開店当初は甲府市内で営業していたが、1985年に移転し、現在はオーナーも2代目に。
この店のキャッチフレーズ「美味しい笑顔と美しいお菓子が出会う場所」との言葉通りに、現オーナーは神奈川や神戸の芸術性にも定評がある名店で腕を磨いた。父親のレシピに加えて、季節のフルーツや納得の素材で試行錯誤したケーキや焼き菓子が店内に並ぶ。
オーブンに火を入れるのは朝の7時、それから作り続け、ガラスケースに並ぶ20~25種類が出そろうのはだいたい11時頃という。
看板商品は「ピーターパイ」、約30年前の開発当初「焼きマロンパイ」の切れ端がもったいないので何かにいかせないかと考えられた末できあがった。
サクサクのパイに上下を挟まれたたっぷりのふわふわの生クリーム、スライスされたバナナとカスタードクリームが絶妙のアクセントとなり、ひょっとしたら19センチのこのパイ丸々1個一人で食べてしまうのではないかというほどの美味しさ。今は切れ端は使用していないが、サービス品として大人気。
壁に保育園児からのお手紙が貼られた地域密着型のお店。
中学3年生で店を継ぐと決め、高校時代は強豪校でサッカーに明け暮れた硬派なパティシエが作るケーキは、これからも地域の方の思い出に・・・。
ぜひ美味しさの思い出のお裾分けにあずかりたい。(取材日9月17日)
住 所 |
山梨県南アルプス市荊沢224-3 |
---|---|
電 話 | 055-284-3321 |
営業時間 |
9:00~19:30 |
定休日 |
月曜日(祝日の場合は営業・火曜日休み) |
日本、〒400-0422 山梨県南アルプス市荊沢224−3