和麵処 天久(山梨県甲府市)
和麵処 天久(山梨県甲府市)
昨年7月に開店した蕎麦屋。コロナ禍だったが、県内では山梨モデルとして飲食店の感染防止が功を奏していて、グリーン・ゾーン認証も取得、年齢も不惑を越えたことから決意。
店主の中澤さんは若い頃、8年近く老舗の蕎麦屋で修行しその縁で、店名を「天久」と名付けた。駐車場は10台分。
香りがきちんとする蕎麦にこだわるとともに、家族で来ても好みで選べるようにと全てのそばのメニューは、こしのある吉田風のうどんに変更することができる。
食べ歩いて研究開発したオリジナルの辛味すりだね、その名も「魔王」。山椒を入れるのが特徴の調味料だが、魔王は山椒が本当に遠くから聞こえてくる位に調節し辛味を前面に出しているそう。(店主談)2匙ほど入れてみたが、キレのある辛さで出汁の旨味が増し一口すする毎にぽかぽかに。
おすすめの山梨セットには、安定した自慢の味の鮪ぶつと鳥もつが入る。時節柄、蕎麦やうどん、天ぷら等のテイクアウトにも力を入れている。
フードロスの観点から、飾って盛り付けるよりも残菜を減らすことに力を入れているが、その分価格を抑えている。一日忙しい日でも残菜は三角コーナー一つ分というから驚く。
看板メニューの山梨ではまだ珍しい「紅ショウガのかき揚げ」は奥さんの妹が大阪に嫁いだことをきっかけに作り始め、まかないから始まった大好評の肉汁ごはん。
訪れる方や身内の「美味しい!」を丁寧にすくい上げてメニューに盛り込む店主の、次回の新メニューには注目。(取材日12月14日)
子ども連れOK
車いすOK(要介助)
住 所 |
山梨県甲府市上阿原町768-5 |
---|---|
電 話 | 055-242-8169 |
営業時間 |
(昼)11:00~14:00 (夜)17:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
日本、〒400-0814 山梨県甲府市上阿原町768−5