勝沼食堂パパソロッテ(甲州市)
勝沼食堂パパソロッテ(甲州市)
第9回ワインアドバイザー選手権大会で優勝した、大月市の長谷部酒店の店主が営むレストラン。山梨県産を中心に約200種類のワインを揃える。グラスワインは常時白と赤2種類ずつ個性を変えて用意、ボトルとともにお料理に合わせたおすすめを相談できる。勝沼ぶどう郷駅からほど近く、駐車場は5台分。甲府盆地が一望でき、葡萄畑が広く見渡せる場所で、作業しているはさみの音さえ聞こえてきそう。店名は2011年の開店当時、オーナーと初代シェフの2人のパパが始めたのでパパソロッテ。
5代目となる現シェフは2015年にマネージャーから転身。マネージャーになる前はフレンチのコックで、4代目シェフが退職した後のピンチヒッターだったが、誰より長くシェフを務める。山梨らしさを追い求め、出来るだけ山梨県産の食材を使うように心掛けている。本日いただいたパスタの中には、「のらぼう菜」という珍しい葉物が入り、キャベツとともに野菜たっぷりで美味。近くの農協の直売所で毎朝仕入れを行い、野菜ソムリエの資格を持つスタッフと相談しながら、「旬をお料理で感じて欲しい」と奮闘。
こんなに季節を感じるイタリアンは初めて食べたかも。歴代のシェフがフレンチやイタリアンだったということもあって、「フレンチのテイストが利いたイタリアンです」という説明に納得。料理で一番大切にしているのは、ワインを飲んだ時のマリアージュの完成。ワインに合わせた料理なので、出汁の風味や塩気が少し強いと感じることもあるかもしれない。できればワインとともにテーブルに並べて、マリアージュの一端を感じてみたい。
(取材日4月11日)
住 所 |
山梨県甲州市勝沼町菱山3577の6 |
---|---|
電 話 | 0553-39-8763 |
営業時間 |
11:00~14:00(L.O) 17:30~21:00(L.O) |
定休日 |
火曜日 |