Loading...
TVCMTVCM
SDGsの取り組みSDGsの取り組み
超えてく超えてく
PINK RIBBON TOMORROWPINK RIBBON TOMORROW
今週のエシカル市場今週のエシカル市場
ぱるはぴぱるはぴ
youtubeyoutube

ムービー

  • 2023.05.01

    あーしあん 2023…

  • 2023.04.14

    「梶原農場」からのメ…

  • 2023.04.03

    あーしあん 2023…

  • 2023.02.27

    あーしあん 2023…

お知らせ

新着情報

2023.06.07 お知らせ
「はじめてのスプーンセット」の出発式を開催
2023.06.06 報告イベント
甲斐センターサポーター主催「Go!Go!~産直シリーズ~手軽に気軽にCooking♪」を開催
2023.06.05 募集
でんきを消して星に願いを♪ 6/5 ~ 6/25 はみんなでキャンドルナイト
2023.06.05 お知らせ
フードドライブ にご協力ください
2023.06.05 お知らせ
あーしあん 2023年6月号を発行
2023.06.05 お知らせ
素敵なスポットに『フランス料理店 CHEVAL(シュヴァル)』(富士吉田市)を追加しました
2023.06.03 お知らせ
今週のエシカル市場を更新しました
2023.06.02 お知らせ
資源循環や選べる表示制度など実現を 食料・農業・農村基本法改正に意見
2023.06.02 お知らせ
放射能検査のお知らせ 6月3回
2023.05.31 募集
オンラインイベント「ローカリゼーションデイ日本2023」ご案内
2023.05.30 お知らせ
玉幡児童館にて「食品添加物」の出前講座を開催
2023.05.30 募集
「こんせんくんのふるさと北海道根釧地区を訪ねて」参加者募集~夏休みに北海道の自然を体感!~
2023.05.30 お知らせ
【6月1回】わたしと産地の今日をむすぶ~産直365
2023.05.30 お知らせ
くらしの相談受付中!6月の電話相談開催日のご案内
2023.05.29 募集
「こんせんくんのふるさと北海道根釧地区を訪ねて」参加者募集~夏休みに北海道の自然を体感!~
2023.05.29 お知らせ
くらしの相談受付中!6月の電話相談開催日のご案内
2023.05.29 お知らせ
【6月1回】わたしと産地の今日をむすぶ~産直365
2023.05.27 お知らせ
今週のエシカル市場を更新しました
2023.05.26 お知らせ
【KOKOCARA】 被爆3世のダンサー。亡き祖母の被爆証言を伝えていく。
2023.05.26 お知らせ
放射能検査のお知らせ 6月2回
2023.06.07 お知らせ
「はじめてのスプーンセット」の出発式を開催
2023.06.05 お知らせ
フードドライブ にご協力ください
2023.06.05 お知らせ
あーしあん 2023年6月号を発行
2023.06.05 お知らせ
素敵なスポットに『フランス料理店 CHEVAL(シュヴァル)』(富士吉田市)を追加しました
2023.06.03 お知らせ
今週のエシカル市場を更新しました
2023.06.02 お知らせ
資源循環や選べる表示制度など実現を 食料・農業・農村基本法改正に意見
2023.06.02 お知らせ
放射能検査のお知らせ 6月3回
2023.05.30 お知らせ
玉幡児童館にて「食品添加物」の出前講座を開催
2023.05.30 お知らせ
【6月1回】わたしと産地の今日をむすぶ~産直365
2023.05.30 お知らせ
くらしの相談受付中!6月の電話相談開催日のご案内
2023.05.29 お知らせ
くらしの相談受付中!6月の電話相談開催日のご案内
2023.05.29 お知らせ
【6月1回】わたしと産地の今日をむすぶ~産直365
2023.05.27 お知らせ
今週のエシカル市場を更新しました
2023.05.26 お知らせ
【KOKOCARA】 被爆3世のダンサー。亡き祖母の被爆証言を伝えていく。
2023.05.26 お知らせ
放射能検査のお知らせ 6月2回
2023.05.20 お知らせ
今週のエシカル市場を更新しました
2023.05.19 お知らせ
放射能検査のお知らせ 6月1回
2023.05.15 お知らせ
第32回通常総代会の開催について
2023.05.15 お知らせ
5月5回 放射能対策を伝える月刊「パルシステム放射能レポート」
2023.05.13 お知らせ
今週のエシカル市場を更新しました
2023.04.11 プレスリリース
好きな食材を加え はるさめ中華サラダ 野菜はすべて国産
2023.04.06 プレスリリース
トルコ・シリア地震への支援募金が1億円近くに のべ9万人超から
2023.04.03 プレスリリース
SDGs達成へお米を食べよう 第1弾は長場雄さん限定パッケージ
2023.04.03 プレスリリース
「ひとりじゃないよ」の思いを込めて パルシステム新CM放映開始
2023.04.03 プレスリリース
月1回の“お米定期便”予約スタート 物価高、食料危機――解決策はお米!
2023.04.03 プレスリリース
グループ2法人で「ホワイト物流」を宣言 負担軽減と生産性向上をめざします
2023.03.06 プレスリリース
ノンアル・無香料のおしりふき発売 シンプルだから赤ちゃんの肌に安心
2023.03.06 プレスリリース
産直品を生産する3団体が受賞 農水省の持続可能農業コンクール
2023.02.14 プレスリリース
忙しい毎日の“おかず貯金“ 新しい一皿と出会えるミールキット2月14日(火)から
2023.02.06 プレスリリース
生協宅配が気になる人へ「おためし宅配」スタート 3週間特典もてんこ盛り
2023.02.01 プレスリリース
持続可能な社会づくりへ46団体に24,903,000円を助成 2022年度「ささえあい基金」「地域づくり基金」
2023.01.25 プレスリリース
福島の再エネめぐるモニターツアー 原発事故を教訓に再起めざす
2023.01.23 プレスリリース
パルシステムオリジナル「プラセンタアイクリーム」新発売
2023.01.23 プレスリリース
パルシステムオリジナル「北海道産直ミックスベジタブル」新発売
2023.01.11 プレスリリース
酪農産地へ贈るタオルを募集 搾乳などに使用する必需品
2023.01.09 プレスリリース
沖縄産直黒糖100%「喜界島荒濾過黒糖焼酎」新発売
2023.01.05 プレスリリース
保管に困らない800gの手作りみそキット 家族みんなで楽しもう
2022.12.12 プレスリリース
九州の高菜生産者102軒と連携 希少な国産原料を確保し持続可能な農業へ
2022.12.05 プレスリリース
パルシステムの宅配が「マザーズセレクション大賞」 “離乳食”“時短家事”など評価
2022.11.07 プレスリリース
パルシステムオリジナル「国産米粉と小麦の食パン」新発売

イベント

1
2
梅しごと~梅シロップづくり~ 10:30 AM
梅しごと~梅シロップづくり~ @ オンライン
6月 2 @ 10:30 AM – 11:45 AM
梅しごと~梅シロップづくり~ @ オンライン
  梅の季節がやってくる!旬を楽しむ梅しごと。目で香りで季節を感じませんか?   PLAが講師となり、おうちで作る、簡単梅シロップの作り方をお伝えします!梅シロップはもちろん、残った梅の活用方法やアレンジレシピもご提案します♪   ●定員:10名 ※申込多数の場合は抽選となります。   ●申込〆切:5月20日(土)13:00   インターネット環境が必要になります。Wi-Fi環境、データ通信料上限等、ご確認ください。 パソコン、タブレット、スマートフォンいずれかでご自宅から参加できます。 Zoomの使い方説明、接続確認もいたしますので、「初めての方」もご安心ください。 〝梅ビネガーづくり〟と両方にお申込みはできません。どちらかお選びください。 定員に空きがある場合、梅ビネガーづくりへお声がけをさせていただく場合がございます。(抽選に漏れた方)  
3
4
広池ヨーガ&ティータイム 10:00 AM
広池ヨーガ&ティータイム @ 若草生涯学習センター
6月 4 @ 10:00 AM – 12:00 PM
広池ヨーガ&ティータイム @ 若草生涯学習センター | 南アルプス市 | 山梨県 | 日本
やさしい広池ヨーガで、身体も心も健康になりませんか?お子様でも楽しめます。ご家族での参加も大歓迎です。   ■定 員:20名 ■保 育:なし ■持ち物:バスタオル(ヨガマットのある方はお持ちください。)・汗拭きタオル ■締 切:2023年5月26日(金) ■申 込:以下のイベントフォームよりお申し込みください。  
5
6
梅しごと~梅ビネガーづくり~ 10:30 AM
梅しごと~梅ビネガーづくり~ @ オンライン
6月 6 @ 10:30 AM – 11:45 AM
梅しごと~梅ビネガーづくり~ @ オンライン
  梅の季節がやってくる!旬を楽しむ梅しごと。目で香りで季節を感じませんか?   PLAが講師となり、おうちで作る、簡単梅ビネガーの作り方をお伝えします!梅ビネガーはもちろん、残った梅の活用方法やアレンジレシピもご提案します♪   ●定員:10名 ※申込多数の場合は抽選となります。   ●申込〆切:5月20日(土)13:00   インターネット環境が必要になります。Wi-Fi環境、データ通信料上限等、ご確認ください。 パソコン、タブレット、スマートフォンいずれかでご自宅から参加できます。 Zoomの使い方説明、接続確認もいたしますので、「初めての方」もご安心ください。 〝梅シロップづくり〟と両方にお申込みはできません。どちらかお選びください。 定員に空きがある場合、梅シロップづくりへお声がけをさせていただく場合がございます。(抽選に漏れた方)  
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
「話を聴く」会 9:30 AM
「話を聴く」会 @ 甲府市総合市民会館
6月 17 @ 9:30 AM – 5:00 PM
「話を聴く」会 @ 甲府市総合市民会館 | 甲府市 | 山梨県 | 日本
なんとなく気が重い、元気が出ない、心配事があるなど、さまざまな理由から、心の不調をかかえる人がとても多い今日この頃です。 話をすることで心が軽くなり、自分自身で問題を解決していくことがよくあります。そんな方のお手伝いをします。お話してみませんか。   ■定 員:6名(1人1時間) ■保 育:なし(お子さん同伴可) ■締 切:2023年6月9日(金) ■申 込:以下のイベントフォームよりお申し込みください。  
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

もっとみる