月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
経絡ストレッチヨガ 10:00 AM 経絡ストレッチヨガ @ 甲州市役所勝沼支所2階 レクリエーションホール 7月 1 @ 10:00 AM – 11:15 AM ![]() ツボとツボの通り道、「けいらく」への刺激・ストレッチをすることで、筋肉、関節を緩め、気血の流れを調えます。不妊、産後の不調、更年期など女性の心身の健康のために。若い方から年配の方まで、柔軟性がない・ヨガのポーズをとることがキツイという方でも、ツボ押しストレッチと呼吸を合わせ各自のペースで無理なく行えます。 ◆定 員:10名(定員になり次第〆切) ◆保 育:あり(有料100円) ◆持ち物:タオル、飲み物、運動のできる服装、マスク Eメールでお申し込みの場合は件名に「わくわくイベント情報申込」と記載ください。 イベント申込フォームの場合は、必要事項を入力後に送信ください。 | 食物アレルギーっ子の交流会 10:00 AM 食物アレルギーっ子の交流会 @ 甲府市北公民館視聴覚室 7月 2 @ 10:00 AM – 12:00 PM ![]() アレルギーっ子の日々の食事や園・学校での対応など、食物アレルギーについての情報交換の場です。親子で参加OKです。みんなで話して、心を軽くしましょう! リモートで同時開催します。社会状況により、リモート開催のみとなることもあります。 ◆定 員:15名 ◆保 育:なし(同伴可 イベント申込番号:108391(カタログ6月5回企画) 注文用紙もしくはインターネット、Eメール、イベント申込フォームでお申し込みください。 Eメールでお申し込みの場合は件名に「わくわくイベント情報申込」と記載ください。 イベント申込フォームの場合は、必要事項を入力後に送信ください。 親子で田んぼの草取り&生き物さがし 10:30 AM 親子で田んぼの草取り&生き物さがし @ 南アルプス市中野 7月 2 @ 10:30 AM – 12:00 PM ![]() 田んぼの草取りをしながら、生き物(イモリ、カエル、カニ、バッタ、トンボなど)をさがします。草取りが終わったあとは、その時の様子で自由に遊びます。 *雨天中止・少雨決行 ◆定 員:10名 ◆保 育:なし ◆持ち物:汚れてもいい服と靴下、帽子、飲み物、子どもの着替え、昼過ぎまで参加の方はお昼ごはん。ゴム手袋と田んぼ用長靴(持参できる方でOK)、その他必要なものは参加者に連絡します。 イベント申込番号:108383(カタログ6月5回企画) 注文用紙もしくはインターネット、Eメール、イベント申込フォームでお申し込みください。 Eメールでお申し込みの場合は件名に「わくわくイベント情報申込」と記載ください。 イベント申込フォームの場合は、必要事項を入力後に送信ください。 | |||||
ぴよぴよひろば 10:30 AM ぴよぴよひろば 7月 5 @ 10:30 AM – 11:30 AM ![]() 離乳食講座~こどもすくすく パパママも安心 離乳食~ 2022年度も、子育中のみなさんに向けたオンラインイベント『ぴよぴよひろば』を開催します! Zoomを使い、お子さんと一緒にご自宅から参加できます❤ 第1弾は『離乳食』について学べる企画です。講師にパルシステム山梨 食育バイザーを招いて、楽しく、美味しい離乳食をお教えします。2022年度の「ぴよぴよひろば」は、3回の開催を予定しています。第2弾、第3弾もお楽しみに♪ リモート(Zoom)で離乳食について学べるイベントです。ご参加の皆様には離乳食に役立つ商品プレゼントもあります♪ 定員:15名 講師:パルシステム山梨 食育バイザー 募集チラシはこちら | LPA cafe 10:30 AM LPA cafe 7月 7 @ 10:30 AM – 11:30 AM ![]() 「ありがとうノート」作りました! エンディングノートって聞いたことあるけど、残された遺族にとって、それだけで本当に大丈夫?実は困っていることが多いのではないでしょうか。 ありがとうノートは、大事な事だけど聞きづらい、大事な事だから遺したい。どちらの「ありがとう」の気持ちも書きとめておきたい…そんなノートです。内容についてお話をしながら、皆さまの体験談なども教えていただければとカフェを企画しました。ご協力いただける方、ご参加お待ちしております。 定員:5名 申込者多数の場合は抽選となります。 当落はメールまたは電話でお知らせいたします。 後日Zoomのパスワード等のご案内資料をお送りします 参加者には、カフェをイメージしたパルシステムのケーキ(予定)やコーヒー(予定)を事前にお届けいたします。カフェ当日にお手元にご用意ください。 募集チラシはこちら | ロケット農場岸根さんのお話と有機野菜収穫体験 10:15 AM ロケット農場岸根さんのお話と有機野菜収穫体験 @ ロケット農場 (北杜市高根町) 7月 9 @ 10:15 AM – 12:30 PM ![]() 北杜市高根町で20年以上有機農業を営んでいるロケット農場の岸根さん。畑にかける愛情は無限大! 今は有機野菜100%のサラダを生産し、北杜市のひまわり市場などに出荷しています。 岸根さんから有機農業のお話を聞きながら、愛情込めて育てた有機野菜を収穫します! ご家族、ご友人同士のご参加お待ちしてます! ◆定 員:5組(定員になり次第〆切) ◆保 育:なし ◆持ち物:水分補給の飲み物、タオル、帽子、お子様の着替え等 | ||||
経絡ストレッチヨガ 10:00 AM 経絡ストレッチヨガ @ 甲州市役所勝沼支所2階 レクリエーションホール 7月 15 @ 10:00 AM – 11:15 AM ![]() ツボとツボの通り道、「けいらく」への刺激・ストレッチをすることで、筋肉、関節を緩め、気血の流れを調えます。不妊、産後の不調、更年期など女性の心身の健康のために。若い方から年配の方まで、柔軟性がない・ヨガのポーズをとることがキツイという方でも、ツボ押しストレッチと呼吸を合わせ各自のペースで無理なく行えます。 ◆定 員:10名(定員になり次第〆切) ◆保 育:あり(有料100円) ◆持ち物:タオル、飲み物、運動のできる服装、マスク Eメールでお申し込みの場合は件名に「わくわくイベント情報申込」と記載ください。 イベント申込フォームの場合は、必要事項を入力後に送信ください。 ZUMBA 10:30 AM ZUMBA @ 鐘山総合体育館 サブアリーナ 7月 15 @ 10:30 AM – 11:30 AM ![]() ZUMBA®とは、インストラクターの動きを見よう見まねで踊る世界一有名なダンスフィットネスプログラム。 ラテンのリズムを中心に、素敵な音楽に合わせて楽しく動いてみませんか? 踊れなくたって、いいんです!! 何故ならZUMBA®は、音楽を心と体で楽しむプログラムですから ♡パーティー感覚で、お気軽にどうぞ♬ ◆保育:なし ◆持ち物:タオル、飲み物(水分補給用)、室内シューズ、マスク イベント申込番号:108383(カタログ7月2回企画) 注文用紙もしくはインターネット、Eメール、イベント申込フォームでお申し込みください。 Eメールでお申し込みの場合は件名に「わくわくイベント情報申込」と記載ください。 イベント申込フォームの場合は、必要事項を入力後に送信ください。 | ||||||
ZUMBA 10:30 AM ZUMBA @ 鐘山総合体育館 サブアリーナ 7月 22 @ 10:30 AM – 11:30 AM ![]() ZUMBA®とは、インストラクターの動きを見よう見まねで踊る世界一有名なダンスフィットネスプログラム。 ラテンのリズムを中心に、素敵な音楽に合わせて楽しく動いてみませんか? 踊れなくたって、いいんです!! 何故ならZUMBA®は、音楽を心と体で楽しむプログラムですから ♡パーティー感覚で、お気軽にどうぞ♬ ◆保育:なし ◆持ち物:タオル、飲み物(水分補給用)、室内シューズ、マスク イベント申込番号:108391(カタログ7月2回企画) 注文用紙もしくはインターネット、Eメール、イベント申込フォームでお申し込みください。 Eメールでお申し込みの場合は件名に「わくわくイベント情報申込」と記載ください。 イベント申込フォームの場合は、必要事項を入力後に送信ください。 | ||||||
ZUMBA 10:30 AM ZUMBA @ 未定 7月 29 @ 10:30 AM – 11:30 AM ![]() ZUMBA®とは、インストラクターの動きを見よう見まねで踊る世界一有名なダンスフィットネスプログラム。 ラテンのリズムを中心に、素敵な音楽に合わせて楽しく動いてみませんか? 踊れなくたって、いいんです!! 何故ならZUMBA®は、音楽を心と体で楽しむプログラムですから ♡パーティー感覚で、お気軽にどうぞ♬ ◆保育:なし ◆持ち物:タオル、飲み物(水分補給用)、室内シューズ、マスク イベント申込番号:108405(カタログ7月2回企画) 注文用紙もしくはインターネット、Eメール、イベント申込フォームでお申し込みください。 Eメールでお申し込みの場合は件名に「わくわくイベント情報申込」と記載ください。 イベント申込フォームの場合は、必要事項を入力後に送信ください。 |